
研修会・講習会情報
薬剤師向き(薬剤師を対象とした講習会です)
※詳細につきましては、主催者・団体にお問い合わせ下さい。
開催日時 | ①5月18日(日)9:50-12:50 ②5月25日(日)13:50-16:50 ③6月1日(日)9:50-12:50 ④6月15日(日)9:50-12:50 |
---|---|
研修会名 | 慶應義塾大学薬学部公開講座 |
テーマ | ①「薬剤師が知っておくべき心電図の見方について/健康寿命を延ばす薬局へ~測定事業の実践と地域医療の連携~」 赤坂一ツ木通りクリニック 院長 大橋 成孝/秋田大学大学院 医学系研究科遠隔医療推進開発研究センター 准教授 岡﨑 光洋 ②「フルタ・メソッド~薬剤師視点による褥瘡の外用薬治療~(実習形式)」 小林記念病院 褥瘡ケアセンター長 古田 勝経 ③「健康食品の有効性と安全性~新たな時代を迎えた健康食品が求める薬剤師の役割~/基礎薬学を活用した医師へのアカデミック・ディテーリングが薬剤師の未来を変える!」 日本健康食品規格協会 理事長 池田 秀子/ 日本アカデミック・ディテーリング研究会 代表理事 小茂田 昌代 ④「ガイドラインから学ぶめまいの薬物療法-薬物治療と非薬物治療について-/生薬からみた漢方処方の服薬指導とフォローアップ」 横浜市立みなと赤十字病院 めまい・平衡神経科 部長 新井 基洋/ 株式会社フローラ薬局・恵比寿ファーマシー 代表取締役 篠原 久仁子 |
参加費 | ①③④2,600円、②5,200円 |
開催場所 | ①④Web開催、②③会場開催 *開催場所の詳細は慶應義塾大学薬学部公開講座ホームページ(https://cpec-keio.resv.jp/)でご確認ください |
主催 | 慶應義塾大学薬学部 |
申込方法 | 慶應義塾大学薬学部公開講座ホームページ(https://cpec-keio.resv.jp/)より開催日の2週間前までにお申込みください。 |
問い合わせ先 | 慶應義塾大学薬学部 生涯学習 TEL:03-5400-2648 E-mail:cpec@info.keio.ac.jp |
備考 | 定 員:①③④各200名、②30名 単位認定:①②③④生涯研修認定(G04) 2単位 |